交通

台北ぶらりMRTの旅

台北ぶらりMRTの旅③チケット・ICカードから構内設備まで一挙に紹介

台北ぶらりMRTの旅第三回は、チケットの買い方とICカードのチャージの仕方。そしてMRT構内の設備についてです。では、さっそく行きましょう。乗車券の買い方駅構内に入ったら、この機械を探してください。そして券売機の上に掲示されている路線図から...
台北ぶらりMRTの旅

台北ぶらりMRTの旅②乗車料金はいくら?お得なチケット選ぶには?

お待たせしました!新企画台北MRTの旅の第2回です。今後台北MRTの各駅を紹介して行く予定ですが、その前に乗車料金について書きたいと思います。日本から台湾に戻った時、毎回MRTの券売機付近で「どれ買ったらいいの?」と話している日本人グループ...
台北ぶらりMRTの旅

台北ぶらりMRTの旅①そもそも台北MRTってなんなの?

さて今日は、新しい企画を思いつきまして、いっちょやってやろうじゃないか!と、燃えている次第であります。その名も「台北ぶらりMRTの旅」です。台北・新北に住んで4年になりますが、そういえば大学とバイトの往復でまだ降りた事ない駅があるなあ。と思...
台湾基本情報

意外と複雑?台北市と新北市の違いと位置関係

台湾と聞いて、日本人に人気の観光スポットの名前がいくつも頭に思い浮かぶ事でしょう。では、みなさん、それが台湾のどこに位置しているか、すぐにわかりますか?私は台湾に来て最初の頃、どれだけ地図を見ても、いま自分が台北のどの辺りにいるのかよくわか...