外国に出る時って、その国の治安が心配ですよね。
台湾はどうなんでしょうか?
海外へ出るとトイレ事情も変わって来ます。
台湾では以前はトイレットペーパーが流せなかったんです。
今では全部の場所で流せるの?
答えはこちらに……。
トイレットペーパーが流せるかどうかはわかっても、はじめての場所だとトイレットペーパーがどこにあるかって台湾人でも結構探しちゃうんです。
台北に行くことにしたのはいいけれど、地名を見ても目的地から次の目的地がどれぐらいの距離にあるのかよくわからない事ありませんか?
それに台北市と新北市ってどう違うんでしょうか?
さっきまで台北市にいたのに、いまはもう新北市?と毎回なってしまって、私もはじめは毎回頭がこんがらがってました。
さて、行く場所を決めたら台北の公共交通機関MRTに乗ってみましょう!
その前に、台北MRTって何?と知りたい人はこちらの記事をどうぞ。
台北MRTに乗る事にしたのは良いけれど、はてさて、どのチケットで移動したらいちばんお得なんでしょうか?
台北MRTの案内と、駅構内にある設備までしっかりご説明しちゃいますよ。
台北MRTが開通するまで、そして今も台北人の足となっているのがバスです。
バスは便利な反面、慣れないとちょっと大変です。
バス旅にチャレンジしてみたいあなたはぜひこの記事をご覧ください。
電車、バスと来たらタクシーですよね。
外国でタクシーに乗ってボラれたりしない?大丈夫?
いえいえ、もっと注意して欲しい事があります。
台湾に住むことになった場合、外食文化の台湾のワンルームにはキッチンがありません。
ルームシェアタイプの部屋でも、調理不可としている大家さんが結構います。
そんな時、地元台湾人は調理器具を持ち込んでちょっとした料理をこっそり作って食べています。
でも台湾の電機鍋って火力調節できないんです。
そこで日本から持ってきた便利な調理器具の記事がこちらです。
台湾で万が一病気になってしまった時は、病院にかかりましょう。
台湾の病院は日本と違って遅くまで空いていますよ。
台湾の国民健康保険に入っている人は良いですが、ない人は海外旅行の際に保険が使えるクレジットカードで支払い、その時の支払い控えを持っていれば診察費が後から戻ってくる可能性があります。
詳しくはご自身のクレジットカードに記載の保険会社にお問合せくださいね。