はじめまして、マリアです♪

Photo byマリアの台湾ダイアリー

マリアのプロフィール

 

はじめまして!新北にある某カトリック大学に正規留学中の社会人大学生マリアです。

 

半年の語学留学のつもりが、もう3か月、あと一年と欲がでて、気づけば大学に入学してしまいました。

 

VISAのこと、保険のこと、大学の申請書類とか、アルバイトとか、毎回いろんな人に聞きまくって、頼りまくって、今日まで来ることが出来ました!!


そんなこれまでの日々を振り返りつつ、また直近のことも書いたりと、皆さんのお役に立てるような「ガイドブックには載らない台湾のリアルな情報を発信するブログ。」を書いて行きます。どうぞお楽しみに!!

 

マリア略歴

ある時、アメリカで活躍する大好きなカナダ人の俳優さんが雑誌のコメントで、将来は大学に行って数学の学位を取りたいといっているのを見ました。

 

何を言っているのだろうと調べてみると、カナダなどでは、社会人になってキャリアを積んだ後でも大学に元って学びなおす、リカレント教育を選択する人がふつうに存在する事を知りました。

 

ずっと大学には通ってみたかったものの、社会人となった後では家族や友人からの反対もあり、退職してまで行く必要があるのかと長年悩んでいました。

 

でもある事をキッカケに、2014年から密かに(言えば周りに反対されるので)来年は半年間の語学留学をする!と、計画を練り始めました。

 

水面下で着々と計画を進め、2015年に入ってからは周りに「半年台湾留学行ってきます!」と言い残し、そのまま現在に至ります。

 

マリアの年表

日本国東京生まれ、東京育ち。

町を歩けば芸能人や外国人にふつうにすれ違う環境で育つ。

社会人になってからも生活圏はあまり変わらず、ほぼ中央区、千代田区、港区、新宿区、渋谷区、そしてたまに中野区を生活圏としてきた為、あまりよその土地を知りません。

 

来台~2年3か月 中国文化大学 華語中心(Mandarin Learning Center:通称MLC)に通いながら、後半は実習生として新入生説明会の担当や、日本の高校から団体で体験留学の生徒さんが来られた際にはMLC日本人代表としてイベント通訳のお手伝いをさせていただくなど貴重な体験をさせていただきました。

 

来台3年目 新北にある某カトリック大学の正規留学生として楽しくも大変な毎日を送っています。

 

2019年2月 いつか日本に帰国し普通の日常生活に戻ったら、この時に体験したいろいろな事も忘れてしまいそうなので、これまでの貴重な経験をこれから同じ道を歩もうとしている方にシェアすべく、ブログを開設しました。

このブログの特徴

私の台湾での身分は学生です。もう親に頼って大学を出してもらう年齢でもないので、日本で仕事をしていた時の貯金を切り崩し、足りない部分は合法的にアルバイトをしたお金でまかなって生活しています。

 

観光目的、短期の留学目的で来ている人たちは、お金にあまり糸目をつける事なく、出費する事が出来ると思います。現にこの私も、語学学校に通っていた最初の半年はそうでした。

 

でも、長期で住むとなると、話が変わって来ます。

 

同じ長期で住むのでも、台湾で仕事をしていたり、台湾人と結婚している人たちは、経済的に安定している人が多いでしょう。それに住むところもあまり困らないのではないでしょうか。

良くも悪くも特定の企業や家族といったコミュニティに属しているので、困った時に助けてくれる誰かがいるはずです。

 

私は、もちろんここには該当しません。

 

長期で住んでいる人たちの中には、他に、観光目的でビザを免除され、3か月ごとに台湾と日本を何年も行き来している人たちが一定数います。

 

この人たちは物理的に身体だけ台湾に置いていて、日本からの仕事を受け、日本からの収入で暮らしている人たちや、そうでない人もいて、いろいろな意味であまり表に出ず、ひっそり暮らしている人が多いです。

 

私のいまの生活は、上記に書いたどれにも当てはまらない、ちょっと変わったものです。

 

合法的に台湾に住んではいるけれど、まとまった収入が得られません。

 

理由は簡単で、最短で卒業しようと思った場合、授業が忙しいので、あまりバイトを入れられないのです。

 

他にも、雇う企業側の条件として昼間、しかも週3で来て欲しいとか、台湾語が分かる人が欲しいという条件もあるので、そうなると台湾人と競い合って仕事をゲットしなければならない事も多く、なかなか採用にまで至りません。

 

ですから私のここでの生活は、日本にいた時とあまり変わらず、限られた収入で、いかに必要なものにお金を使うかというスタイルなのです。

 

毎日が観光気分の非日常的な物では決してないけれど、ここぞと思う所にはお金を使い、楽しむときは思いっきり楽しむ。

 

他の台湾在住の日本人の方々とは違った立場にいるからこそ、リアルな、台湾の人たちに近い生活が体験できていると思います。

 

私が行く場所は決してガイドブックに載っているからとか、人気だからといった理由で行く場所ではありません。

 

限られた時間で、目的を持っていく場所か、時にはいつものルーティンを変えたくて、何か新しい発見をするために立ち寄ってみた路地裏に広がる光景だったりします。

 

そこにはいつも新しい発見があり、私の大好きな人や、お気に入りものがあります。

(ときには辛い思いや悲しい思いをする事もありますけどね。)

 

そんなガイドブックには決して載らない、ディープな台湾をみなさんにシェアしたくて、ブログを書いています。

 

どうぞみなさん、このブログを通して等身大の台湾を体験してください。

 

私はこんな人

ふんわり癒し系といわれる見た目とは裏腹に、IT方面は割と強いオタク気味な人間です。

 

そして、繊細な味の違いがわかる自称ゴッドタンを持つ女。

 

美味しいものを食べるのが好きで、臭豆腐でも何でもまずはチャレンジしてみる派です。

 

また流行に流されるのが好きではないので、ガイドブックにはない自分の足で見つけた情報を集めては、嬉しくてひとりニヤニヤしています。

 

ちょっと孤独のグルメの五郎さんを地で行っている感じがあります。

 

台湾に住んでいるだけで、何も特別な事は知らない(と本人は思っている)のですが、おすすめの場所をお友達に聞かれることも多くて、だけど情報量が多くなって来ると頭の中だけで記憶しておくのも大変なので、そろそろどこかにまとめようというのもあって、マリアの台湾ダイアリーをはじめました。

 

たまにブログの更新期間が長くなる事もありますが、本業は大学生なので、そこはどうか、気長に待ってやってください!!

 

ブログ更新の際には、FacebookファンページやTwitterなどのSNSでお知らせしていますので、ぜひ登録してくださいね。

 

Facebookページ https://www.facebook.com/mariataiwan886/

タイトルとURLをコピーしました