台湾の大学生は朝食になにを食べているのでしょうか?

http://maria-taiwan.com/ 台湾の食

 

台湾では朝ご飯は外で食べるのが一般的です。

語学学校のときも、大学に入ってからも、私の先生は女性が圧倒的に多いのですが、話を聞く限り、朝に限らずお料理しない人が多いようです。

 

そのせいか、ワンルームタイプの部屋にはキッチンがついていません。

ここ台湾では、部屋は家具付きが一般的なのですが、シンクもないので当然のように食器棚もありません。電子レンジは電磁波が体に悪いと考えられているのか、置いてある部屋はあまり見かけません。

 

では朝ご飯をみんなどこで食べているのでしょうか?

 

台湾には早餐店zǎo cān diànと書いてあるお店がたくさんあります。早餐とは朝食のことで早午餐は朝昼ごはん、つまりブレックファーストという意味です。

 

だいたいどこの早餐店も同じようなメニューなのですが、定番メニューは蛋餅Dàn Bǐng、漢堡 hàn bǎo 、三明治sānmíngzhì 、それから麵miàn などでしょうか。

 

それではこれがどんな食べ物なのか紹介して行きましょう。

 

蛋餅 dàn bǐng 

薄力粉を薄く焼いたものの上に卵をひとつのせて焼きます。それに台湾特有のどろっとした醤油ベースのたれをつけて食べます。このたれには少しニンニクが入っているようで、ニンニクがきつめのお店もあります。トッピングとして豚肉、ツナ、チーズなど入れて焼いてもらう事が出来ます。


台湾特色名食蛋餅皮(台湾風卵ネギパイ)600g(10枚入) 中華食材・台湾料理人気商品・お土産定番

 

漢堡 hàn bǎo 

これはハンバーガーのことなのですが、朝ご飯屋さんのこれは、あくまでも台湾式ハンバーガーだと思った方がいいです。バンズは大抵ふかふかしていて、持つと簡単に指が入り込んで、ぽろぽろとパンくずが落ちます。野菜はレタスがほんの気持ち挟んであるだけで、そこに薄い豚肉のパテが入っているだけだったりします。

三明治 sān míng zhì 

これ、何の食べ物かわかりますか?語学学校の近くにある朝食屋さんのメニューに大きく「さんめいじ」と書いてあって、ずっと何だろうと思っていました。あのお菓子の明治と何か関係あるのかしら?って。

後でわかった事なのですが、これはサンドイッチの事でした。最初は何と発音するのかわからなかったのですが、台湾人のお友達がサンミンヂと発音していたので、それで気が付きました。

サンドイッチはお店によって中身が違いますが、野菜が少なめの所が多い気がします。

麵miàn

ご飯が好きだけど麺も好き♪な私は、このメニューも大好きです。麺は〇〇麺と味付毎に名前が違います。これは台湾風スパゲッティの事で、義太利麺と書いてあったりしますが、頼むと毎回何味にされるか聞かれるので、私はいまだに注文が少し苦手だったりします。

味はトマトベースの挽肉が入ったものか、塩コショウと恐らく台湾のお醤油ベースのものしか食べたことがありません。どちらも好きですが、これもお店によりますがほとんど野菜が入っていません。

 

 

台湾の人たちは商売上手で、こういった主食に飲み物をつけてセットメニューにしている事が多いです。もちろん単品でも買えますが、何かお得感を感じて、以前はずっとセットメニューで買っていました。

 

飲み物

飲み物も定番メニューがあって、豆乳(砂糖あり、砂糖抜き)、紅茶(砂糖あり、砂糖抜き)、ミルクティー(砂糖あり、砂糖抜き)がほとんどです。

 

台湾の人は砂糖の量は気にするのですが、ミルクティーのミルクは大抵コーヒークリームです。牛乳ではありませんので、ぜったい牛乳でなきゃ嫌だ!という人は他のものを選びましょう。飲み物は温かい物か冷たい物かを選べるのが一般的なので、聞かれたらどっちが良いか答えましょう。

 

また飲み物ですが、紙コップの上をシールで密封されているタイプの容器で渡されます。これにストローで飲むのですが、ストローは、ストロー置き場があるので、探して自分で取ります。

ストローを刺すコツなんですが、シールの真上から勢いよく一回で突き刺して飲みます。最初は要領がわからなくて、そーっとやっていましたが、結構なみなみと入っているので、中身が噴出して手がベタベタになりました。

ここは台湾人を見習って上から勢いよくストローを一回で突き刺しましょう!

慣れるまではポン!と大きな音がして恥ずかしかったりしますが、だいじょうぶ。みんなそんなに気にしてませんから。

 

失敗すると台湾人の友達に「だいじょうぶ~?やってあげようか?」と逆に心配されてしまいます。

 

今日は台湾の一般的な朝ご飯についてご紹介しました。

大学の近くや校内に入っているお店のメニューもだいたい同じです。ですから私たち大学生は毎朝こういった物を食べています。

 

関連記事

タピオカミルクティーにストロー刺すとき手が汚れませんか?
台湾の大学生は毎朝何を食べているのでしょうか?で紹介しました台湾のドリンクですが、ドリンクスタンドで買ったり、テイクアウトにする場合、紙コップかプラスチック容器で提供される事が殆どです。 また飲み物ですが、紙コップの上をシールで密封されてい...

 


中華の名店「東京炎麻堂」から生まれた通販限定メニュー【特選無添加ぎょうざ鍋】



タイトルとURLをコピーしました