台湾のティーチャーズデーは休む休まない?隣国や孔子様との関係

台湾の年間行事

みなさんティーチャーズデイって知ってますか?

台湾で、台湾政府が出しているカレンダーやカレンダーアプリを入れると、教師節として表示されます。

 

ティーチャーズデイ、教師節とは

 

この日は、いつもご指導いただいている先生方(教師)に感謝する日です。

 

世界教師デーというのがあるそうで、確かに調べるとウィキペディアでも出て来ます。

でも日本だとほとんど馴染みがないですよね。

 

世界教師デーというだけあって、欧米や東側でもこの日を祝日としている国がたくさんあります。

せっかくなのですべて書きたいのですが、このブログは台湾に関することを書くブログですので、今回は東側諸国の状況をまとめようと思います。

 

さて、中華思想の影響を受けている国、華人の多い東側諸国の状況なのですが、ティーチャーズデイ、教師節を祝日としている国が、けっこう多いようですよ。

 

東側のティーチャーズデイ(教師節)の現状

 

中華人民共和国(中国) 6月6日

 

香港特別行政区 9月10日

1997年以前は中華民国<台湾>が定めた孔子生誕記念日の9月28日としていましたが、中華人民共和国<中国>によって、9月10日に改められたそうです。

 

韓国 5月15日 古代から中国と切っても切れない関係の中国の正真正銘の隣国。この日は、世宋大王の西暦のお誕生日なんですって。

 

シンガポール 9月の第一金曜日。シンガポールのすべての学校はお休みになるそうで、教師節の前日は学校でお祝いもするのだそうです。先生すごくリスペクトされてる感じですね!

 

マレーシア 学校によって異なる。

マレーシア国民のルーツは、マレー人、インド人、華人に分類できる事をご存じですか?

 

多くの華人は中国から台湾へ渡り、そこから更に南下したといわれています。

 

教師節、もともとはマレーシア教育部によって5月16日に定められていたそうなのですが、マレーシアに住む華人がプライベート教育(華文独立中学)をはじめました。

 

設立当初、すんなりと受けいられる事はなく、華文独立中学側からいわせると、受難の日がつづいたそうです。

 

(ここは台湾の事をメインに書くブログなので今はマレーシアの事は深く書きませんが)華文独立中学が5月16日を教育災難日と考えた為、同じ日に教施節としてお祝いをする事を良く思わず、華文独立中学は、中華民国<台湾>が定めた孔子誕生記念日の9月28日を教師節に定めました。

 

でも華文独立中学は、組織がいくつかにわかれているようです。

ある所は5月か6月に、またある所は9月や10月を教師節とし、教師への感謝を表すイベント等を開催しているとの事です。

 

華人はいないが国境が接する国々

 

ベトナム 11月20日 この日はベトナムのすべての学校がお休みになり、生徒は先生に花を捧げるそうです。こんなことされたら、私なら、毎年感動しちゃって泣いちゃいそうです。

 

インド 9月5日 この国も中国と国境が接してるんですよね。

 

この他にもティーチャーズデイ(教師節)を設けている国はたくさんありますが、だんだん台湾から遠くなって行くし、華人と関りも薄くなって行くので、割愛させていただきます。

 

台湾のティーチャーズデイ、教師節はいつで何するの

 

台湾の正式名称が中華民国(ちゅうかみんこく)だということをどれぐらいの人が知っているでしょうか。台湾の話をするとき、この話は避けて通れないのですよね、、、。

 

台湾を統治していた日本軍が敗戦で日本から離れたのが1945年かそれ以降のはずなのですが、私たちがいま台湾で使っている中華民国の暦は、西暦1911年から始まっています。

 

計算合わないですよね?これ、すごく気持ち悪いですよね。

 

中華民国<台湾>のティーチャーズデイ(教師節)は中国大陸で中華民国が建国された時代にまで遡ります。

 

中国大陸で建国された中華民国の中国近代教育家邰爽秋が、1931年に中央大学に対し「教師の待遇の改善、教師の仕事の保証と訓練の促進」を要求・宣言し、それが定められたのが6月6日だった為、当初は6月6日を教師節と定めました。ただし、政府の承認はまだなかったそうです。

 

1939年に入り、中華民国は教育部(日本でいう所の文科省)を設置し、旧暦の8月27日を教師節記念日と定めるとしましたが、戦争が始まったため、実施には至りませんでした。

 

その後、中華民国政府は中国共産党との闘いの途中で台湾に渡り、台湾にその拠点を移したわけですが、1952年に、9月28日を教師節と定めました。

 

この日は孔子生誕記念日(孔子誕辰紀念日)とも呼ばれています。毎年各地の孔子廟で孔子様の生誕を祝う式典が催されています。

 

台湾のティーチャーズデイ(教師節)結局休むの休まないの?

 

台湾のティーチャーズデイ(教師節)ですが、祝日ではありません。

ですからほとんどの人は休みません。

 

会社員はもちろん仕事へ行きます。

小学生も登校します。

 

語学学校で中国語を習っている生徒も登校日です。

 

中国文化大学、台湾大学など、他の大学のカレンダーを見ましたが、お休みになっていませんでした。

 

うちの大学、輔仁大学は毎年お休みです。

いくつかの会派が学内にあるカトリック大学ですので、バチカンで定められた休日に則っているのかと思って調べましたが、特にそうでもありませんでした。

 

我が校は他校と比べてお休みがちょっと多いみたいです。

でも長年私立の名門校といわれ続けて来たので、休日と学力に相関関係はないのかも知れませんね。実際、お休みあまり関係なく宿題はいっぱい出てますしね、、、。

 

とにもかくにも、先生いつもありがとう!

 

ハッピーティーチャーズデイの販促広告
Photo byマリアの台湾ダイアリー

 

中秋節でも宣伝にぬかりがなかった台湾カルフール。ハッピーティーチャーズデイとして、満額2000元以上買ったら200元の割引券を贈呈しますの販促を展開していました。

 

ご本人が教員カードを提示する必要があります。まとめ買いする必要がある先生なら嬉しいかもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました